facebook
blog
@line
初診・再診WEB予約
採用情報
よくある質問
問診票ダウンロード
はなみずき皮ふクリニック
初診・再診WEB予約
採用情報
よくある質問
はなみずき皮ふクリニック > 疾患別治療法 > 赤ちゃん・こどもにみられる皮膚症状
赤ちゃん・こどもにみられる皮膚症状

赤ちゃん・子供に特有の皮膚疾患

赤ちゃんや幼児は、皮膚のバリア機能が未熟な状態です。

成長に様々な刺激を皮膚が受けることで、大人には起こらない、さまざまな症状がおこることがあります。

赤ちゃんに湿疹やぶつぶつができた場合には、できた部分だけではなく全身を見ていくことが大切です。

よくある疾患には、アトピー性皮膚炎、乳児脂漏性湿疹、接触性皮膚炎などがあります。

幼児期のアトピー

体幹を中心とした、乾燥してざらざらして、サメ肌になったりするアトピックドライスキンが一般的です。

四肢では、赤ちゃんのころはじゅくじゅくしていたひじや膝の裏が、慢性湿疹のようにかさかさ、ザラザラしてきます。

かゆくてひっかいてしまうため、体に掻破痕(かきむしったあと)や、頻繁にひっかいているので、爪がぴかぴかと光っていることがサインです。
治療方法
重要なのは、スキンケアをしっかりして、皮膚のバリア機能を維持するとともに、症状や部位に合わせた強さのステロイドをしっかり毎日塗布することです。
症状が強い時期に中途半端に弱いステロイドや、ステロイドはよくない薬だからと保湿とワセリンだけにしていると、アレルギーの症状をどんどん助長してしまいます。
漫然とステロイドを使用する必要はないので、症状が落ち着いてきたら保湿のみにするなど、メリハリが大切です。
かゆみが強くて眠れない場合は、抗アレルギー薬など処方します。
なかなか良くならないアトピーの症状などは、複合的に治療を行いますので、お気軽にご相談ください。

おむつ皮膚炎

尿、便、汗、おむつ などの刺激で皮膚が炎症を起こす疾患です。

肛門・外陰部に湿疹が出現することが多いですが、その原因として下痢をしていたり、おむつ交換をまめにしていなかったりなどがあります。
治療方法
おむつ交換をまめに行い、おむつ交換ごとに尿や便などをぬるま湯で洗い流したり、清潔な濡れタオルで丁寧にやさしく拭き取ってあげてください。
それでも改善しない場合は、弱いステロイド外用薬と亜鉛華軟膏などで処置すると改善してきます。
それでも症状が悪化する場合は、カンジダというカビが増殖(乳児寄生菌性紅斑)している可能性があるため、真菌検査をしてカンジダの有無を確認して、抗真菌剤の外用を併用します。

乳児脂漏性皮膚炎(乳児湿疹)

生後まもなくから2ヶ月頃までの皮脂腺が活発な時期に、主にかお・あたまなどに毛穴に沿ったぶつぶつ、赤みを生じる頻度の高い疾患です。

時に、くび・わき・ひじなどの間擦部位にも生じます。

かゆみは軽度のことが多いです。

適切な処置と治療により、2~3ヶ月で快方に向かうことが多いですが、アトピー性皮膚炎の症状と似ているため、鑑別が難しいことがあります。
治療方法
入浴30分前に、痂皮(かさぶた)が付着している部分にオリーブ油やベビーオイルを塗布して患部を柔らかくさせ、石鹸などで軽く洗って、除去します。
入浴後、水分を拭き取ってから、赤みの強い部位に弱いステロイドの外用薬を塗ります。
〒480-1157 愛知県長久手市桜作1313
FAX 0561-63-5410
再診WEB予約
問診票ダウンロード
診療時間
土曜日は9:00~13:00の診療です。
休診日 水曜日・土曜日午後・日曜日・祝日
※受付時間は診療終了の30分前までです。(土曜日の受付時間は12:00まで)